
※
波乱に満ちたAKB48グループの選抜総選挙が終わった。
沖縄の豊崎美らSUNビーチでの開票イベントは、雨天のために中止となり、豊見城市立中央公民館で無観客で実施となった。
「なぜ、この時期に野外でのイベントにしたのか?」という運営批判があったが、抜けるような青空の下、野外コンサートを楽しんでいただいた後に、熱気に溢れた開票イベントで盛り上がろうと計画したのだろう。
多少の雨なら決行と考えていたらしいが、雷注意報が発令されそうだったので、やむなく中止の判断となったそうだ。
雨天の場合はこうすると、初めからアナウンスできていなかったことで混乱を招いてしまった。申し訳ないと思う。来年からは、開催時期や場所を考え直さなければいけないだろう。
順位の方は、若手の台頭が目立った。小さな努力を重ねてきたメンバーに光が当たったような気がする。特に、まだ、ほとんど知られていないNGT48の荻野由佳が並み居る強豪を抑えて、5位にランクインしたのは快挙だ。
彼女は、どうしてもAKB48のメンバーになりたくて、何度も何度もオーディションを受けるが落ちて、2015年のドラフト会議で新潟にできたばかりのNGT48に指名された不屈の精神を持つ苦労人なのだ。AKB48グループらしいシンデレラストーリーを、ファンのみなさんが応援してくれたのだろう。
コメント
コメント一覧 (13)
人妻48の中止に謝罪せい
なんだこの狸野郎
総合プロデューサーのお前が計画させたことなど皆分かってるわ
お前らもうこいつに金が入るシステムにびた一文払うなよ
”時の人”になった須藤はこれからも自分に正直に強く生きて行け
とりあえずは幻冬舎第二弾”正直に生きる”だな
立ち上げている、元々NMBはAKSの関与は低いのでは?
どちらにしても代表に名前を連ねているから責任は有るが
AKSの管理職が今までの不祥事についてお詫びの一言も無いのが異常、
メンバーには気の毒ですが、一度潰れて再出発した方がい良いのではないかね、
もっと良い人材入れないとまじヤバイですぜ秋Pさんよ
須藤が様々な場面でゴリオシされてるのはNMB運営によるものではなく、
秋元-AKS運営による強制。
須藤記者会見も、吉本は全社を呼んで公正に行う予定が、
秋元-AKSの命令でAKB新聞のみのエセ記者会見になった。
間違った情報流さないでね
須藤の会見はAKB新聞のみではなく、指定したスポーツ紙数社。ワイドショーで関係者が名言してる。
それが運営の成長のなさに繋がっている気がする。
自分はそこまで深くかかわっていないから責任者は自分じゃない、「・・・だろう。・・・だそうだ。」という言い方にならざるを得ない、というスタンスなんだろうけど、こんなことじゃね。
まあ、スタッフとの深い信頼関係なんて信じない、興味がないということなんだろうけど。
結果としては、見返りだけを目当てにする人たちが集まることになる。
自分の忖度・憶測を如何にも事実ですみたいに流さないでくれるかな
おまえみたいなやつが一番最低だわ
コメントする