※しばらく(数日)固定記事にします
198: 47の素敵な(東日本)@\(^o^)/ (ワッチョイ 160b-9mX8) 2016/01/24(日) 19:28:06.86 ID:bxLeFri40.net
こうなってくると選挙の課題はやはり劇場盤ということが如実になった気がするなw
199: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd02-2YwT) 2016/01/24(日) 19:31:04.72 ID:GNrP1qgFd.net
劇場盤よりヤフオクだな
転売屋からの購入が極端に少ないんでしょう
速報も強い部類だし
転売屋からの購入が極端に少ないんでしょう
速報も強い部類だし
200: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sdf2-2YwT) 2016/01/24(日) 19:31:38.08 ID:M274wPf3d.net
今回永プレに投票という流れはあったが今年票数少ないのかな~
201: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd02-2YwT) 2016/01/24(日) 19:33:12.46 ID:GNrP1qgFd.net
グループも割れてるんでしょう
うちはペンギン票が入ったんでしょう
うちはペンギン票が入ったんでしょう
212: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd02-2YwT) 2016/01/24(日) 19:39:19.92 ID:GNrP1qgFd.net
単独は1本にしたけどグループの方は8:2の割合で入れたのにw
244: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd02-2YwT) 2016/01/24(日) 19:57:58.09 ID:NyxHwEbbd.net
選挙はオークション頑張らないとな
柱積み立て頑張って選挙までやるか
とりあえずお褒めの言葉 正座して待つか
柱積み立て頑張って選挙までやるか
とりあえずお褒めの言葉 正座して待つか
248: 47の素敵な(東日本)@\(^o^)/ (ワッチョイ 160b-9mX8) 2016/01/24(日) 20:08:15.75 ID:bxLeFri40.net
純粋にヲタ数だけならもうトップ圏内ということは疑いようのない事実なんだよなー
このリクアワだってそこまでぶっこんでる奴がいるとも思えんしな
選挙となればその各々が何票積めるかだけなんだわ
結局永遠の課題に直面する
このリクアワだってそこまでぶっこんでる奴がいるとも思えんしな
選挙となればその各々が何票積めるかだけなんだわ
結局永遠の課題に直面する
251: 47の素敵な(関東・甲信越)@\(^o^)/ (ガラプー KKcc-CPtW) 2016/01/24(日) 20:09:25.68 ID:BIkRvHkyK.net
選挙はやっぱ太ヲタがいないのがつらい
選挙で4桁入れてるヲタはリクアワではそんな入れないだろうし
選挙で4桁入れてるヲタはリクアワではそんな入れないだろうし
286: 47の素敵な(茸)@\(^o^)/ (スプー Sd02-2YwT) 2016/01/24(日) 20:48:14.76 ID:/OXMlMtvd.net
リクアワでヲタは数いることが解った
しかも投票してくれる層のヲタさん
選挙までにやれる事はやっておこう
しかも投票してくれる層のヲタさん
選挙までにやれる事はやっておこう
参照元
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1453600780/
コメント
コメント一覧 (243)
まず行動!いいっすね~
でも、まず何から始めればいいのだろう??
モバイル弱者オジサン向けのぱるる陣営取り込み作戦(仮称) 大賛成です。
オジサンには困難なネット上での投票を代行して行うのです。人気投票で1人何票でも投票できるお遊びなので、法的には何も問題ないと思います。
ただ票の買収を連想させるので、公務員の方などは抵抗あられると思います。
なので、投票代行を前面に打ち出し、困った時の便利屋さん的なPRが有効だと思います☺
手数料はごく僅かor無料にして、ぱるる応援ボランティアを打ち出せれば、なお、共感を呼ぶものと思います☺
以上でーす❗
モバイル弱者はオジサンとは限らないので、想定対象は、女性も含めた中高年向け とします☺
おはようございます。
まず「リクアワ」と「総選挙」を同列で語るのは難しいと思いますよ。
今回の「リクアワ」は個人的に3回目の参戦、もちろん投票は「永プレ」一点絞りでしたが、私としての目的が「永プレ」を上位に入れることでしたので「他を見送る」みたいな考えは全くありませんでしたし、楽しめました。一昨年は「動機」去年は「初実」、自分の中には大場チーム4へのセンチメンタリズムが未だあって去年は「初実」に全票入れました、票が割れて期待通りとは行きませんでした。ただ自分としては納得できる結果だったと思います。そしてそれらを踏まえての今回でした。
私が「楽しめないんじゃ…」って書いたのは、皆ぱるるの為にと思って意見を出し合っているのに、些細な食い違いから気まずい雰囲気になることや。言い争いになってしまう事です。「リクアワ」も「総選挙」も参加回数が増す毎に捉え方や考え方に変化が出てきます。
やはり強制、強要はせずに「人の意見も参考に、後は自分の意思で」位で考えるのが私は良いと思いますよ。
頑張れ!ぱるる!
転記したので削除してください。
パッと見、振込先がclosedなんだ、、、⤵という感想です☺
確かに永プレでファンになった人はその思い入れは並々ならない強さでしょう
永プレ以外知りませんって人の数は少なくないでしょう
にもかかわらず
2015年はコミュニティで事前アンケートで永プレが1位取ったにも関わらず
それを却下して「初恋は実らない」に投票を集めてましたよね
今年はぱるるの意思だからと言って永プレに投票しようという論調でした
胃腸炎ややけどで満足に出られないんだから仕方がないとそういうことで納得させるしかないのが今年
歴の長い人は2013年のリクアワで様々な曲でセンターやりMCでぱるる無双を披露したことを覚えていらっしゃるでしょう
永プレ以外のぱるるの姿を見たいと思う人やそれを望んでも一人の力じゃどうしようもないのが
リクアワでしょう
あの頃と比べるとぱるるもかなり成長しましたね、嬉しいかぎりです。
あの頃もそしてこれからもぱるるの全てを応援しますよ。
ちょっとでしゃばり過ぎてしまいましたね…
総選挙、全力投票で頑張ります。では…
やはり劇場盤伸ばさないとねぇ・・・
ここを皆で知恵出して改善していかないと
一体この人達は何の為に買ってるの?って思われてます(嫁の個人的な意見なので気にさわったら済みません)
握手会なるものに行って色々なメンバーと握手するからその数だけ沢山のCD買うのはまあわかるけど
完売の数?とか競うのはもう何の為にお金出してるのかよくわからないと言うことです
ファンからすれば当たり前でおかしなとこなんて微塵もない事でもそれ以外の人達からすれば
???な事の例だと思ってコメしました
気分を害された方々いらっしゃったのなら済みません
ぱるさんの為でしかないよ〜
一般の方には理解できなくて良いと思うよ
あなた自分で答え言ってるじゃないですか(笑)
普通にぱるると握手したい人が買えばいいと思う
それなら普通にCDとして買えるわけだし
そもそもの目的でありAKBファンの一番の原動力になる生のメンバーと会える機会である
握手会の事を語らないでは無理でしょう
それでも総選挙の時だって
握手会行かないないなら握手券つかない生写真2枚付きの劇場盤があるわけで
それなのに握手券付きの劇場盤をみんなで買おうってキャンペーンっておかしくない?
投票してもらいたいって目的なら
握手会に行かない人にも握手券付きの劇場盤を買わせようとするのは変でしょう
行くか行かないか迷ってるのに買っておいて無駄にしてもいいって感覚って
そんなに当たり前の感覚ではないでしょう
ほっといちゃって外部と隔絶して趣味嗜好に走ってる人たちだけで総選挙に勝とうというお考えですか
それならそういう人たちだけで投票する方法やその人たち向けだけに宣伝すればいいですね
討論する必要もないかも
NGTモバイルサイト出来てますね
管理人さんへ特集記事無かったような気がします
(自分が知らないだけならごめんなさい)
(総選挙の時に関係する特徴)
・現在docomo au Softbankの3キャリアと契約しているスマホ・iPhone回線のみ会員登録できる
・フューチャフォン(いわゆるガラケー)は会員登録できない
・docomo au Softbank以外の格安スマホは登録できない
・決済方法
月額会員サービスへのご登録には「docmo spモード決済/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い」のいずれかでの月額会員登録が必要です。
NGT48 Mobile
https://ngt48.com/
【利用環境】
http://ngt48.com/html/info/device
●OS/ブラウザ
Android 4.2 以上 / 標準ブラウザ、Chrome
iOS 4.0 以上 / Mobile Safari 4.0 以上
http://ngt48.com/news/detail/100000358
【NGT48 Mail】オープンに関するお知らせ
・対象端末:スマートフォン限定
・動作環境:Android 4.2 以上(標準ブラウザ、Chrome)/iOS 4.0 以上(Safari 4.0 以上)
http://i.imgur.com/GZW3vKk.jpg
でそれ以外の選抜メンバーでも去年だけ見たら3万前後は上がってんだよね。事務所票への詮索は
一先ずおいといて妄想だけどプラス3万、つまり10万票はもしかして可能かもしれない。って思ってしまう。しかし今年他のライバルメン超選抜と比較してぱるるの伸びが鈍いんだよね。握手会の完売速度がぱるるよりも遅いゆいはんやきたりえすら2万以上の伸び。
あと、ゆいはんがこの調子で票をもし伸ばすのなら危険かな。まだ5か月あるから色々対策を楽しく考えたいね。
15 14
第5位 松井珠理奈 105,289票 90,910票
第6位 山本彩 97,866票 67,916票
第7位 宮脇咲良 81,422票 45,538票
第8位 宮澤佐江 75,495票 44,749票
第9位 島崎遥香 73,803票 67,591票
第10位 横山由依 63,414票 40,232票
第11位 北原里英 61,566票 34,666票
第12位 渡辺美優紀 55,715票 36,108票
※161 162
そう、そこなんだよ❗
もっとオープンに総選挙戦った方が、ぱるる陣営には有利じゃないかと思うんだ❗
言葉は悪いが、おんな子供を味方につけて、
詳細はまた。
「おっ?なんか面白いことしてるぞ!」と他ヲタや外部者が思ってくれそうなの方が票は集めると思う。
まあ最低でも300円以上、このご時世実は縁がなければ敷居が高い金額だと思う
ぱるヲタの財布だけ当てにしても勝てないからな。
そう言う意味では、今回支店の咲良ちゃんがセンターに抜擢された事は追い風にならないですかね。
古参メン参加でオタ卒された方々も注目するシングルですから、本店の不甲斐なさに少しは協力者が現れるといいんですがね。
秋元さんそこまで考えての抜擢なら恐ろしいですけど(笑)
わざわざヲタ用語で「溶かす」という言葉もあるくらいだからw
まあそれなら握手券なし生写真付きのほうを買えばいいというのもわからんではないけど
選挙の場合、よそのメンバーの握手券付きを購入して票数削る、という妨害行動が行われるからね
過去組織的に○○陣営の握手券付き劇場盤買いましょう、と宣伝したところがあって反感買ってたw
握手券付かない生写真付き劇場盤はいつでも買えるので
まずは先に握手券付き劇場盤から完売目指すのが選挙では定石、その後に握手券付かないほうを購入
そういう流れ
握手券付かないものと比べて数字としてはっきり見えるのでヲタ側も票読みもしやすくモチべアップ
にもなる
(握手券付かない生写真付きのほうは数字として現れないか、こちらメインにするいくらでも誤魔化しついて甘やかしちゃうことにもなっちまう)
>>159
そうそう、同意
むしろ総選挙曲となるであろう44thシングルの方が影響すると考えている人の方が多いでしょう
そして昨年僕たちは戦わないというぱるる単独センターの超絶好のカードもらっての結果が昨年の結果
超絶のチャンスカードもらってもあれだったのかそれともそのチャンスカードを生かせなかったのか
全く関係なかったのか
いろいろ意見が分かれるところでしょう
去年は中華票の伸びがなければ実質国内票は減ってるからね
伸びが鈍いどころか減ってますから
そしておっしゃるように横山さんが1万票差まで急激においあげてる
正直他メンと比べてあまり伸びる要素はないと思われたのに、本当に怖い
今年はこれに高橋票が流れると思われるから、単純に上2人抜けて神7!とかそんな甘い展開には
ならないと思います
NGTの箱推しもあるであろう北原さんも不気味、箱推しの恐ろしさはSKEで十分に味わってますからw
握手券ついてる劇場盤というのは1メンバーあたり1万票分しか見えないもの
(今年30部となっても全完売しても1万五千票)
総選挙になったところで各メンバーの売り上げが=その人の得票となるわけではない
総選挙のトップ10を争う人たちは5万票以上あるわけで
その人たちには違うメンバーの握手券買った劇場盤についてる投票券から投票されている
握手会現場に参加している人たちは総選挙の時だって色々なメンバーの握手券を買い
別のメンバーに投票している
なんだかんだで一番安いし、NGTモバイルで1票増えるのはめちゃくちゃでかい
劇場盤に売り上げをあげていくことが、選挙での増票につながるという認識は同じだから
なんとか改善したいですよね
3年後の6月某日 総選挙ランカーの頂点には、その美しい顔をくしゃくしゃにするほど涙を流しながら、6万人のファンに深々とお辞儀をする ぱるること島崎遥香の姿があった❗
これまでAKB総選挙は、どれだけ狂信的な(握手券 投票券付きCDを100~1000枚単位で爆買いする)太ヲタを陣営に揃えるかが勝負だった。
ぱるる陣営は、これをまともな常識的な勝負の姿に変えたのだった☺みんなが笑顔になる総選挙☺それが彼らの選択だった❗
彼らは先ず、広く世間にAKB総選挙のしくみ、選抜メンバーの決まり方を説明し、一部の閉ざされた世界で決まっている現状に疑問を呈した。長く愛されたい❗だから変えます❗
これでいいのか、AKB総選挙❗
ぱるる陣営は提案する❗みんなが笑顔の総選挙☺を目指すと❗
回りに悲しむ人のいない者は、これまで同様で結構。否定はしません。しかし、家族を悲しませてまで、投票することをぱるる陣営は望みません❗
皆を笑顔にすることが、アイドルの役割とするなら、あるべき姿に近づけるだけ。必ず天は我らに味方すると確信します。
仮に今回敗れても? ちゃんと届けば負ける気はしないが、ぱるるはきっと納得😊😊😊するに違いない❗さすが ぱるるファンと❗
後は、具体的投票方法をタイプ別(金銭的に余裕があるオジサン、幼い子持ちのパパ、ママ、有閑マダム、もろもろ)に提示すれば、きっと共感を得られるはず👍
長文 乱文 御免
そろそろ1時間経つけど、、、
ぱるるは先行逃げ切り、2人ぐらい捲くらられるのが定番になってます。
なぜか?速報命で後ほったらかしが、多いような気がするのです。
速報全力。後は鼻血が出ないくらいに徳を積むしかないのでしょう。
今年は速報3桁、後3桁を目標にします。なので申し訳ない今回は軽めです。
本戦は全力で〔自分なりですが〕頑張ります。
一昨年の総選挙でぱるるは笑った。
去年の総選挙ではぱるるは涙した。
だから、その総選挙を通して島崎遥香という人間を
喜ばせ笑顔にしたいただそれだけです。
そのために各々何ができるのか話をしているだけなんですよ。
正直、現状の戦い方の延長線上には、ぱるる躍進の絵面があまり浮かんできません。
ならばいっそのこと、戦いのルールを変える=イノベーションを起こそう という発想です。
それから、現存の投票代行、握手券回収等のシステムは立派なものと思いますが、銀行口座がオープンではないし、お金の流れが見え難い印象を与えます。
個人事業主であれ、法人組織であれ、収支報告がオープンになされる仕組みでないと、一般の人の信用は得られません。
要は税務調査に入られても、堂々と現金出納帳、日計票を提出できる仕組みを求めます。
改善しようとすればそれは問題点や不足点と思われる所をあげつらうことになるけれど
それは現存の仕組み行動への批判や敵対・下げ行為として受け取られます
ハンドルネームをつけたところで昨日のようになりすましや煽り攪乱が楽しみな輩に
いいようにされる(だから誰も書き込まなくなる)
これまでも
1.募集かけても所詮仲間内でやってること賛同できなければ自己責任で参加しなければいい
2.現状に不満があるなら自身で立ち上げてはいかが
という考えもあります
共同オークション立ち上げの際に様々な議論を交わしましたが
どんな仕組みだろうとまず参加したいという人が集まる
集まった人たちが合意しながら進める
外部で部外者があれこれ言うのは好まれないのかもしれません
方針です
具体的なことは参加するときに守秘義務を約束するので言えません
性善説に基づいてますので退会した後も多くを語らないでいただいてる方々が多いのですけれど
立ち上げた翌年には仕組みや中の規約の何から何まで完全コピーされました
(これには流石にあきれました)
こういうこともあるので話をするのはデリケートな扱いが必要なのです
コメありがとう。
私が提案したいのは、総選挙をオープンな(世間に開かれた)体制で戦うこと、それだけです。
ぱるるに益をもたらすのはもちろん、AKBの今後の健全なアイドル活動にプラスになると確信するからです。
別に今回の総選挙に採用されなかったからって、いじけたりはしませんから☺
粛々とぱるるを自分のペースで応援し続けるだけです☺
申し上げたかったのは、社会に認知されるシステムで運用されているか。外から見えないと、拡がりにくい。それだけです。他意はありません☺
総選挙の仕組みなんてAKBの社会では認知されてるでしょう
(^O^)
素晴らしく盛り上がってますね!
とにかく先ずは
「どんなに不満があっても相手の意見を尊重した上で自分の主張を述べる」
これだけは絶対に守りましょうね
ケンカ口調罵倒口調が論外なのは言うまでもありませんが
レス先に対して「おまえ」「あんた」呼ばわりや草→wwを生やすのもアウトでいきたいですね
何たって同じぱるる推し同志なのですから
ではまた
ごめん
m(_ _)m
>189共同オークションは組織としては非常にしっかりしていますけど、集金できなければただの宝の持ち腐れです、だからこそどんどん宣伝して大きくしていく必要があると思います
>191全く同意です、こそこそよそで批判したり、自分独自の価値観を押し付けたり、意味不明な難癖等つけることなどもってのほかです、みんな相手の意見をリスペクトした上で発言したいものですね、楽しく応援しましょう
>183そうですね、ここでの話の根本はそこです、去年のスピーチでのぱるるは非常に痛々しかったです
あういう思いはぱるるにはさせたくないです、だからこそみなさんでそうならないよう色んな有益な話し合いをしていければいいと思います
>182ぱるるは毎年速報から順位を落としていますね、だからこそ今年は少なくても5位ぐらいにはつけないと神7もあやしくなります、年々速報ぶっこみ型のところが多くなりますので注意が必要ですね
3月の中旬にはもう総選挙の立候補が始まりますね
あと1ヵ月半なんてあっという間ですよ~
今のうち去年の資料をバージョンアップさせる作業をしておいたほうが良いです
備えあれば憂いなしです♪
*164*165にまとまってるよ
こんな大事なスレあがってた。
総選挙にはみなさんいろんな意見があると思うけど、
去年ぱるヲタ全員が思ったのは(もちろんぱるる本人も)
”悔しい”・”ぱるるゴメン”だったと思います。
だから今年は同じシーンみたくないのはみんな一緒。
そこで去年も言ってたんですが、
ぱるるに投票する総人数はどれくらいなんでしょうか?
もしそれが5000人だったら、去年100票の人も5票の人も
プラス5票で2万5千票積みあがります。
1万人だったらプラス3票で3万票。
それがわかれば去年並みに頑張ってあと等しく何票プラスだったら、
太くいきたい人も総選挙には踊らされたくないという人も
協力できんじゃないでしょうか。
もちろんいつもたくさん投票してヲタさんには少し申し訳なんですけど、
実はそんな人も軽くいく人のもうちょっとの頑張りを
待ってるようにも思うんです。
とにかくぱるるを絶対に泣かせたくないです。
選挙になるとどうしても最強さっしーの話題になりますが、
ぱるヲタとして、さしヲタさん悪くいうのはやめましょうよ。
さっしーはぱるるの恩人だし、そのさっしーに力を与えてるさしヲタさんは
やっぱりすごいですよ。
それにさしヲタさんは、ほとんどぱるるに好意的ですし、
ぱるるが叩かれてるときも、ぱるヲタはあまり反論しないから、
援軍にきてくれたこともありましたよ。
まぁ選挙の話だからどうしてもさしヲタさん話題になるのもわかりますが、
基本ぱるヲタとさしヲタさんは仲がいいように思います。
一緒にファン同士飲んだりもします
私の知ってるファンだけかもしれませんけど
もう彼らは誰かと争うとか誰対策とかほとんどしていません
相手はだれかというと「去年の自分」だそうです
去年何票入れたから今年はそれ以上己の記録を目標にしているそうです
アイドルの応援ですから若い子を応援したりファン卒業する人たちがいるのは当たり前
だからその人たちの分まで去年の数より上乗せすればいい
それぞれのファンがそういう思いで入れば去年乗せられなかった20万の大台に必ず届くと信じてる
人相手にする陣営より自己の記録自身の数字と戦う陣営って強いと感じます
長くファンをやっていれば2ちゃんねるなどで総選挙の対立工作や覗き合戦やってるのは知っています
投票経験が浅かったり噂話に右往左往しやすい方々が振り回されてるのを見ると悲しくなります
いつも各所で薦めてこられるので参考までに
・二本柱は絶対立てるな、万が一立てるとしても6月だけにしろ
・劇場盤は握手券つかないものだけしか買うな
・初回限定盤を買うぐらいなら劇場盤を買え
・オクはやってる割合少ないのでやるだけ無駄
・推しメン以外のよその情報見ることは覗きパクリだから一切見るな
・現場活動は無駄なので絶対にするな
・中華票は占める割合が低いのでスルーしろ
ぱるるるさんへ
指原さんのところはまず大前提としてヲタ数が多いということもありますが
やり方としてモバイルを特にかなり重視しているということがあります
いつも中心になって活動されてる方はここを重視して成果あげてます
こういう点はなかなか井の中の蛙だと気が付かないので非常に参考になると思います
>去年ぱるヲタ全員が思ったのは(もちろんぱるる本人も)
>”悔しい”・”ぱるるゴメン”だったと思います。
>だから今年は同じシーンみたくないのはみんな一緒。
これは全くの同感ですね
>>69でレスされた、まめたさんのレスがモバイル票に関して参考になると思いますので
再載します
私は去年、モバイルだけで400入れたよ。割高にはなるけど、手間賃込みで4票を1,500円で友人や友人の友人にお願いした。
目標を400にしてて、飲み会とか利用したら、意外と皆んな協力してくれた。1人1人、眼の前でやって貰ってお金渡す方式。
本来は約1,300円で4票だから、もったいないけどモバイルなら頼みやすいし、アホだなーって笑いながら協力してもらえたよ。
本人達も話のネタになるって言ってくれた。
馬鹿じゃないの?って本気で心配もされたけどね。今年もモバイル分はお願いして頑張る!
ただ投票のしかたが煩雑だからわかりやすいフライヤー用意しておくことが必要
そんなこともあって学生さんとかには高いけど
どこでもCDショップで気軽に買える通常盤が一番とっつきやすくはあるよね
ありがとうございました。
自分も去年より必ず積み増ししますよ。
それにきのうのMステみてて
やっぱりぱるるは異次元の可愛さだったし、
こんな素晴らしい推しメンもった
おいらヲタたちは超幸せです!
だから頑張るだけ!!
同意です、自分の意見合わないからといって一歩的に他人のことを侮辱したりないがしろにせず
こそこそせず公明正大にきちんと楽しく誠実にやりたいものですね
そして発言内容もきちんと根拠あるものじゃないと皆振り回されるからここも注意しないといけませんね
※196
私もそんな印象があります、人生経験豊かな方が多い印象です
指原さん自身も以前TVでそのような趣旨の発言をしていました
握手会などでそのような実感があるのでしょう、ゆえに選挙では無類の強さを発揮されるのでしょうね
※203
昨日のミュージックステーション、私も見ました
彼女はどんな髪型髪色でも美しいですね、ついっぷるでの反応も山本さんより上でした
やはり彼女はAKBでは欠かせない存在だと再認識しました、やはり彼女は最高ですよね
>ぱるるは先行逃げ切り、2人ぐらい捲くらられるのが定番になってます。
>なぜか?速報命で後ほったらかしが、多いような気がするのです。
そうですよね、いつもぱるちゃん陣営は速報から順位落としちゃうんですよね
もう速報重視はどこも同じでぶっこんでくるでしょうから速報時点で最終目標順位より2つうえ
ぐらいに設定しておく必要があると思います
けど今年は更に一歩進んで速報後の対策もきちんと立てないとマズイと思います
そのまま指くわえて見ているわけにはいかないですから><
だからこそ速報後は速報に反映されない投票分野に力入れるべきだし、
ここをしっかり告知すべきでしょう、モバイル等はコツコツやるのは大前提として
あわせてここで個別や共同のオークションが重要になると思います
去年まではここが上手くできてなかったので、ここが鍵を握ると思いますよ~
これが最強のモチべになってる
ふと考えたんですが「AKB48選抜総選挙」に投票する全ての人の中で、劇場や握手会に参加する人としない人、いわゆる在宅ファンの割合ってどんな感じなんですかね?
それから地下板やまとめサイト、メンバー個々の応援サイトにコメントする人、ほぼ毎日閲覧する人、時々見る人、全く見ない人。
これってどんな割合になってるんでしょうね?
頑張れ!ぱるる!
確かにそれは興味ありますね、日によって差はあるとは思いますが
管理人さんもしよろしければ教えてくださいませんか?
そして引き続きぱるるONLY、応援しようっと。
ぱるるのために一人ひとりが信じた行動あるのみ!!
今年はここ情報局と選対とのつながりを強くしたいね
コミュ、755も
管理人さんありがとうございます!
私の大好きな僕戦ぱるちゃん(^.^)♡
4000アクセスで60人ですか…じゃ仮に10万アクセスだったらざっくり1000~1500って感じですかね。もちろん他ヲタさんも含まれるでしょうし、コメ付けする常連さんってどれ位いるんですかね?
現状多くて100コメ位までコメントが付くので全員違う人って考えても他の1000人位はいわゆるロム専さんなんですかね?
ここでいつも※つけている人ってせいぜい100人くらいじゃないでしょうか?
一人100回としても1万アクセスにしかなりませんよね
ロム専が一人10回見るとしたら1万人で10万アクセス
ロム専1万人の中にはライトファン、他メン推し、アンチも含まれる、そんな感じですかね?
意外とロム専多いのかもしれませんよ
逆に、総選挙で投票するぱるる推しさんで「情報局」を閲覧した事がない人っているんですかね?
検索エンジンで「ぱるる」を検索すると最上位に載ってますし総選挙での投票操作よりも簡単に視れますもんね。
そう考えると閲覧者が1000では少な過ぎますし10000でも少ないような気もしますね…でもニャーKBやParUの実績から考えると10000プラス位になるんですかね…的はずれだったらごめんなさい。
100人で考えるのと1000人で考えるの、10000人で考えるのとでは、少し考え方が違うのかなって思ったもので。
頑張れ!ぱるる!
総選挙に投票するようなファンが5,000人程度、投票しないライトファンが5,000人程度は閲覧しているんじゃないでしょうか?(^^)v
10日のチームA新公演も迫り、ぱるるのポジションも明らかになります。
どんなポジであろうと、AKB11年目は ぱるるを全力で支える覚悟を決めたオジサンです❗
ということで、今年の総選挙に向けては、何か新しい取り組みにチャレンジしましょうね。ぱるるを笑顔にするような、みんなで楽しめるような、前向きな何かに!☺☺☺
\(☆o☆)/
>おさむ様
ちなみに私はぱるるにはまってほどなく当然のごとくこの情報局にたどり着いたわけですが半年近くROM専でした
(^。^;)
ぱるるを思う気持ちに変わりなくとも
やはりいきなりコメントするはなかなか勇気のいることかもしれないっすね
o(^-^)o
っていうか規制?なのか?
なかなかコメできねーっす
(?_?)
ひさびさで今日初めてなんだけど
( ̄∀ ̄)
主観になりますが、私はぱるるの魅力って桁違いのように思ってるんですよね。新しいトップ画像の表情、眼差し。ぱるるのようなアイドルにはもう二度と出逢えませんよ。
島崎遥香が醸し出す白と黒のコントラスト。この甘さと塩のバランス感と微笑みの中に感じるふとした寂しさ。
いくら髪色や口紅、ネイルを変えても私の中にあるぱるるのイメージはモノクロームの世界なんですよね…
ぱるるがアイドルを超えたアイドルに成長して行く過程を応援していくのが彼女の「第2章」なのかも知れませんよ。
頑張れ!ぱるる!
基本的にリクアワは村内イベントですからね、、、
今回5位に躍進できたのは、ここでの盛り上がりが想像以上に効いているのかもしれませんよ
今は地下板も過疎っていますからねえ
ぱるるファンは現場よりも在宅やライトファンが多い印象ですから
情報局やSNSの方が気楽に関われていいんじゃないでしょうか
ぱるるの魅力やみんなで応援する楽しさをもっと伝えていきたいですね(^^)v
嫌われない微笑みも大切なのかも知れませんが、時には嫌われても構わない「自分」が重要になってくる場面があるのかも知れませんね。まぁAKBのファンって意外と当たり障りのないものを好むような印象がありますけどね…
さっしーの人気の源ってバラエテイスキルの高さだったりあのプロポーションの良さだったりするんだと思いますが、一番は彼女が歩んできたその「ストーリー」なんじゃないのかなって思うんですよ。そして一般のTVビューワーが求めてるのは数字や序列じゃなくて、挫折や成長の「ドラマ」なんじゃないのかなって。
どうしても「数字」に関する話だと熱くなってしまいがちなので、一息吐きながら考えて行きたいですね。
では、この辺で…
頑張れ!ぱるる!
女性がお腹押さえて ワロタやつ だな‼
島崎:今です。本当に良いことが起きない(苦笑い)。喘息もそうだし、最近、足も火傷して。
今年で言えば選抜総選挙の順位も落ちるし…とにかくメンタル的にかなり弱っちゃっています。
― 島崎さんは今それに対して、もがいているのか、それとも時間が解決すると思っているのか、どちらでしょうか?
島崎:う~ん…微妙ですね。どうなんだろう。でも本当につらいです。
http://mdpr.jp/interview/detail/1543412
これと選挙でのスピーチの動画ね
これを事あるごとに見返せばいつも初心忘れずに今年は笑顔にしてあげたい、と思う
荒らしというかアンチはあなた方のそういう反応を楽しんでるんだから、そんなつまらない相手にいちいち反応しないで無視したらいかがですか?
荒らしに反応する方も荒らし
有名な言葉です。
村から街に出るには
女性が騒いでくれるのが一番効果的のような気がしますし、
一番、ぱるるが喜ぶと思う。
若い娘からお婆ちゃんまで街で投票呼び掛けて騒いでたら
中年層の嫁さんの視線も変わるかもしれない。
女性専用の写真集のサイン会、
ああいう雰囲気を選挙中に出せたらね~。
例えば、モバイル票のお礼にネイルするわけです。
女性&女性でないとこれは出来ないわけです。
ネイル用品の価格は知りませんがモバイル票より安ければ成立します。
ネイル施工がモバイル票より高ければ施工してもらう価値が相手側にあるわけです。
そういう戦略も必要。
へえ
現場限定でのやり方ですけど面白いアイディアですね
>>233
拡散するなら、ここ情報局やツイのほかに
おっしゃるようなインスタ重要でしょうね
あとはぱるるヲタ密度が濃いぐぐたすコミュニティや755なんかも
ここはヲタが多いのでより効率的です
それにはやはりテレビへの露出を増やすこと、それもリビングで家族が一緒に視れるバラエテイやドラマ、あるいはCM。
18歳以上の娘ならモバイルからの投票はストレスが少ないのかも知れませんが、本当はCDを買ってもらいたいですね。ちゃんと視て聴いて投票する事で総選挙に参加してる意識が強くなりすからね。その方がこれからに繋がると思いますよ。
新規の女性ファン、その層が投票に至るには少しハードルが高いのかも知れませんがもしも取り込むことが出来たら頼もしい限りですし、AKAの未来が更に明るくなはずですよね。
投票を直接お願いするのも大事だと思います。そしてまたぱるるの魅力を皆に解ってもらうことも大切になってきます。
偏ることなくにアピール出来れば最高ですね。
頑張れ!ぱるる!
↑
地下のスレだけど、単純な煽り等はスルーするとして
単純にぱるるが神7と思ってる人はそんなに多くないね
個人的にも同感、全然楽観視できないと思う
今年9~10万票取れれば、いい戦いができるとは思うんだけどね
管理人さん、劇場盤の夏祭りの固定記事もよろしくお願いします
ぱるる舐められてるなあ
去年はみんな油断しただけだ
今年のぱる推しは去年のあの涙を忘れてはいない
>238油断ではない
社会人かつ独身なら
100はいれないと駄目だね
これをみんなできるかどうかにかかってる。
そうだね、無理はいかんが、100。
最も単価の安いファンクラブモバイル票なら、1人324円×5(AKB/SkE/NMB/HKT/NGT)=1,620円
これを20人に広げられれば、32,400円で100票確保となる。社会人で独身ならずとも、家族持ちのオジサンでも、ヘソクリ持ちのオバサンでも、計画的にやれば出来る範囲だ。ただし、楽しみながら出来ないと、ぱるるも喜ぶまい☺
要は周りの家族や友達を悲しませることなく、推しごとを1年に1度のお祭りだと楽しみながら、前向きに行動できれば、100票確保も現実的に可能です。
ぱるる陣営にこのモバイル100部隊を何人組織出来るかは、勝敗を大きく左右する。
僕の考えではモバイル>二本柱>オークション>CD購入だと思います。
太オタ問題に関しての意見については自分が太オタになる覚悟がない人間が口にする事ではないのかな、と思います。 共同オークションについては僕も
送金しましたが、資金の集まりが芳しくないのであればそれには何かしらの理由があるわけで改善しなければならないと考えます。生意気いって申し訳ありませんが去年選挙で敗北した以上、別グループを立ち上げての資金集めを早急に考えるべきかと思います。
最低十万票‼️咲良ちゃんには必ず勝ちましょう‼️ ぱるる軍に敗北はない‼️
コメントする